shimaricchのブログ

私の日常を書いていきます

一期一会の出会いを大切に

昨夜は知人とご飯へ行ってきました。

その知人というのが

以前高野山で出会ったご夫婦さん。

 

今、旦那さんが出張で

私の住んでいる地域に来ている

そうで、今日は奥さんもこちらに

遊びに来ているとのこと。

 

その日の観光が終わったら

夜に三人でお食事しませんか?

とお誘いがあり行ってきました!

 

 

その食事中に旦那さんが

一期一会の出会いを大切にしてる。

という話題になりました。

 

私自身、今までならば

一期一会なんて

小学校の卒業式で言われて

中学校の入学式には忘れている

そんな言葉でした。

 

なので学生時代も

働き始めてからも日々に追われ

同じような仕事の中に

一期一会なんて考えることもなく

過ぎてきました。

 

なのでその中で一期一会の出会いなんて

意識して考えることはもちろん

ありませんでした。

 

ですが4月末に2週間ほど

四国でお遍路&高野山への旅をし

その中でお二人を含め

多くの人に会うことができ

考えが変わりました。

 

お遍路は88カ所あるお寺を

1番のお寺から88番のお寺

まで順番に回ります。

 

1番のお寺で出会った人と

次の2番のお寺で会える人もいれば

会えない人もいて

この寺でしか会えない人もいる

 

一期一会の出会いだらけでした。

 

だからこそ出会うため

旅の中では色んな人と

なるべく話しかける

話しかけられたら時間をとる

一期一会を意識してきました。

 

年齢女性男性問わず、

地元の方、地方からお遍路に来ている方

お店の方、お寺の方など出会え

多くの出会いの中で

また会うことができた。

 

一期一会の出会いを大切に

 

そのことを意識することの

大切さを再度考えさせられました。

 

次回の約束もでき

またお二人に会えることが

楽しみです♪